世界のウチナーンチュ大会 平成23年10月12日(火)
更新日:2011/10/12
午後からはあいにくの曇空になりましたが、明日から『世界のウチナーンチュ大会』が開催されるということで、本日は国際通りで前夜祭パレード!!
平日になりますが、午後3時半より国際通りは通行止め(+_+)
沖縄には3連休前より世界23ヶ国2地域、から5000人を超えるウチナーンチュ達が続々と来沖していました(^^)/
ちょうど学校が終わる時間ということもあり、学生達は沿道で旗を振りながら世界中のウチナーンチュを歓迎、学校のベランダからもその光景を目にすることができました。
中にはうちなーからじを結った方もいらっしゃいました♪♪
沖縄文化を感じさせますね(^’^)
最後は沖縄県のチームの行進で、前夜祭パレードは幕を閉じました。
卒業後、県外・将来的に世界へ飛び出しても、どこかで同郷に出会えることがあるかもしれない、そんな思いを与えてくれるいい機会になりました(^.^)