琉美体育祭 平成23年11月2日(水)
更新日:2011/11/02
みなさんこんにちは(^^♪
11月に入り沖縄も段々と秋らしく涼しくなってきましたね。
秋といえば、スポーツの秋ということで、今日は浦添市民体育館にて平成23年度体育祭を開催しました♪普段は学校での実習と学科ばかりですが、今日は元気に動き回ります↑↑
まずは、ラジオ体操をして体をほぐし開会式へ
そして開会式終了後、初戦を占う大事なくじ引きへ各競技チームに分かれての対抗戦の為気合が入ります!!
第1競技はバレー1年生チーム対2年生チームの1点取っては取り返しの激戦が繰り広げられます。
第2競技はドッジボール、久しぶりに行う学生も多く皆白熱した戦いを見せてくれました。
第3競技はチーム対抗リレー、チーム全員の絆がバトンとなって繋がっていきます。
第4競技は障害物競走、チーム一丸となり様々な障害物を乗り越えていきます。障害物の中には美容学校らしくワインディングもありました。
そして、最終競技の綱引き、力だけでなくチームの団結力が試されます。終了後はみんな、力を使い果たし息も絶え絶え本当に熱い戦いでした。
そして、結果発表へ。。。緊張感の伝わる中発表された総合優勝は、1年生チームでした。おめでとうございます。
みなさん、今日は本当にお疲れ様でした。金曜日からの授業に向けて明日はゆっくり休んでください。
また、春の国家試験の課題が発表されました。2年生は国家試験に向け気持ちを切り替え一緒にがんばっていきましょー♪