国内研修(名古屋)報告 平成23年11月19日(土)~22日(火)
更新日:2011/12/01
≪1日目≫
朝一番のフライトで、名古屋へGo~♪
着いてまず、一言「寒いッ((((;゚Д゚))))」
今日から名古屋中心部の名古屋市栄で宿泊します。ひとまず荷物を置き
- ① グループは、自由行動!ショッピング(^。^) 美容の材料を売っているお店にも行ったそうです。
- ② グループは、中部美容専門学校 名古屋校にて、明日の全国大会のレッスン!
同じ九州代表の選手もおり、全国からの選手のレッスン会場になって良い緊張感の中で練習できました。中部美容専門学校の皆様お世話になりました。
≪2日目≫
すごく寒い朝です!でも気持ちだけは、琉美生どこに行っても熱いです(^。^)
さて今日は、第3回 全国理容美容学生技術大会です!
去年は沖縄で開催された大会、全国の理容美容学校約200校が参加して地区予選を勝ち抜いた選手が日本一を目指す熱いステージです。琉美は、第1回から3年連続全国大会に出場している数少ない選ばれた美容学校です。今年は、ワインディング(パーマ)部門、ネイル部門、ヘアデザイン部門画3部門で出場しました!これまでの期間、毎朝、放課後のレッスンと日々地道な努力をしてきました!そんな学生の姿を見て美容は、好きから始まる仕事ということを改めて実感しました!
選手は、ドキ×2!応援の学生もドキ×2!先生もドキ×4!でした。
結果、残念ながら全国の高い壁は乗り切れなかったけど、今までの努力とココで得たモノは、とても素晴らしいものになったでしょう(^。^)
≪3日目≫
ハイサイ!今日も寒いです(笑)
今日は、株式会社岩井文男美容室さんのカット講習です。午前中は、トップスタイリストのカットデモを見学し、午後からは、実際にカット講習を受けました。岩井グループで活躍中の卒業生も忙しい中3名参加して頂いて、後輩の指導をしてもらいました♪全国どこにでも活躍している琉美生!52年の伝統って大事ですね。
≪4日目≫
3泊4日の名古屋研修も終了です。午前中は、お土産も買いにイロイロとショッピング!夕方、無事に全員沖縄に戻ってきました!帰ってきて、一言、「暑いッ」(#^.^#)
11月は、アメリカ、ロス研修からスタートし、国内の名古屋研修、東京研修と研修続きだった琉美、沖縄に戻ったら、2年生は、国家試験のレッスンが続きます♪今回の研修で身についた技術、経験を大切に全員美容師国家試験合格目指して頑張っていきましょうね(^0_0^)