募集要項
学科 | |
---|---|
課程 | |
募集人数 | |
修業年数 | |
入学時期 |
出願資格
(日本語) 基準
( 1 ) 2 0 2 1 年3 月に高等学校を卒業見込の方
( 2 ) 本校を専願し、高等学校長の推薦が得られる方
( 3 ) 当校入学判定試験において基準を満たした方
( 4 ) 3 か年間の学業成績が5 段階評価の評定平均3 . 8 以上の方( 3 年1 学期終了まで)
( 5 ) 3 か年間の欠席日数が2 0 日以内の方( 3 年1 学期終了まで)
特典
( 1 ) 入学金1 0 0 , 0 0 0 円免除
( 2 ) 1 年次学費7 0 , 0 0 0 円減額
( 3 ) 2 年次学費7 0 , 0 0 0 円減額
総額2 4 0 , 0 0 0 円減額
願書受付期間と入学選考日程
特待生入試 | 一般入試 | 入学願書受付締切日 | 入試日 |
---|---|---|---|
特待生入試日 | 第1回 | 平成26年10月10日(金) | 平成26年10月11日(土) |
- | 第2回 | ||
- | 第3回 | ||
- | 第4回 | ||
- | 第5回 | ||
- | 第6回 | ||
- | 第7回 | ||
- | - | - | - |
※都合により日程が変更される場合は、ご連絡いたしますので予めご了承ください。
※一般入試第7回以降は随時受付となります。
※定員になり次第募集は締め切らせていただきます。
平成○○年度学費・○○科
4月生 | 合格時 | 1年前期 | 1年後期 | 1年計 | 2年前期 | 2年後期 | 2年合計 | 総合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学金 | 100,000 | - | - | 100,000 | - | - | - | 100,000 |
授業料 | - | - | - | - | - | - | - | - |
教育活動費 | - | - | - | - | - | - | - | - |
施設費 | - | - | - | - | - | - | - | - |
教材費 | - | - | - | - | - | - | - | - |
合 計 | - | - | - | - | - | - | - | - |
※平成27年度2月以降の申し込みにつきましては、入学金及び1年前期校納金の納入をもとに2週間以内とさせていただきます。
※入学選考後、合格者は本校指定の振込用紙に記載されている指定締切日までに最寄の銀行にて校納金(入学金、前期校納金)を納入してください。
※期日までに手続きを完了しない場合は入学を取り消す場合があります。また、都合により合格後、入学を辞退されるかたは、必ず本校事務局入学係までご連絡下さい。
※平成27年3月31日までに入学辞退を意思表示した方は、原則として授業料および諸会費等(入学金除く)の返還に応じます。
※原則として学費の支払いは一括ですが、滞納・分割の相談に応じる事も可能です。
出願手続き
次の書類をそろえて同封の封筒で郵送、又は持参してください。
1.入学願書
2.考査料15,000円(郵送の場合は郵便為替)
3.出身学校の学校調査書または成績証明書
4.写真4枚(1枚は願書に貼付け、残りは添付)
5.切手82円切手3枚
6.学校推薦書(平成26年3月高校卒業見込みで特待生入試を希望する方)
※氏名は戸籍のとおり正確に記入してください。
※卒業証明書及び成績証明の詳細は卒業学校にお問い合わせください。
※卒業学校発行の調査書、成績証明書の開封は無効となります。
※高等学校卒業認定試験合格者は、合格証明書を添付してください。
入学手続き
指定期日までに入学金を納入して下さい。
期日までに手続きを完了しない場合は、合格取り消しとなる場合があります。
選考方法
一般入学試験・・・・・書類審査、面接
※通信部入学に関して、推薦入学は該当いたしません。ご了承くださいませ。
結果発表
入学選考日より一週間以内に郵送にて通知いたします。なお、電話での問い合わせには一切応じません